会誌「電力土木」

目次へ戻る

報告 【研究】 (平成24年1月号)

3次元数値波動水槽を用いた波力低減型海域制御構造物に関する数値実験

橋研也

五洋建設(株) 技術研究所 主任

安野浩一朗

五洋建設(株) 技術研究所 主任

関本恒浩

五洋建設(株) 技術研究所 所長 会員

【 概 要 】

 透過水平版付スリットケーソン型構造物(VHS 工法)の前面を上部斜面堤とした波力低減型海域制御構造物(S-VHS 工法)に関する 2 次元水理模型実験を対象に,3 次元数値波動水槽 CADMAS-SURF/3D にて乱流モデルを用いた再現計算を行った。その結果,水位・波圧・流速などの水理諸量が実務に耐え得る精度で再現可能であることが確認された。また,計算結果を可視化することにより消波メカニズムについて詳しく考察し,スリットの位置や幅が効果的に機能している可能性および本数値計算手法の有効性を示した。

キーワード:S-VHS 工法,数値波動水槽,乱流モデル,スリット壁,消波メカニズム

ホームページ上では、「概要」のみを掲載しております。

ページのトップへ